このブログを検索
2020-12-31
番外編:深爪・陥入爪・巻き爪
›
臨床現場 💨 循環器内科医A「深爪って専門用語で何て言うんですか?」 循環器内科医B「う~ん,陥入爪(かんにゅう つめ )?」 循環器内科医C「過剰切断爪なんかだったりして…笑」 😎 なんでも調査隊 ...
2020-12-28
「座位の心尖拍動」普及委員会
›
慢性左心不全でフォロー中の症例 😀 解説 座位で心尖拍動の最外側は左乳輪の左側かつ心尖拍動が2肋間で観察 ➜ 心拡大の疑い 仰臥位では心尖拍動は視認できない ➜ 残念ながら...
2020-12-24
ペースメーカ感染症
›
ペースメーカ植込み慢性期に創部異常を認めた症例 😈 コメント 皮膚が壊死してペースメーカ本体が露出し,創部からメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が検出された.抗菌薬...
2020-12-21
簡易定性法
+
プラス
›
中心静脈圧を推定する 従来定量法 (例:45度座位で拍動上縁と胸骨角の垂直距離)は不便 近年,鎖骨上の内頸静脈拍動の有無を座位で判定する 簡易定性法 が少しずつ普及してきた この 簡易定...
2020-12-17
📛 心音の復習
›
ポケット心音 基礎編の症例1より 【第2肋間胸骨左縁】 【心尖部】 😙 健常者の正常心音 Ⅰ音は低調で長く心尖部優位.一方,Ⅱ音は高調...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示