このブログを検索
2025-10-30
誤診やむなし❓
›
増悪する息切れで来院した症例(座位) 😐 解説 頚部に内頚静脈の拍動を認める(矢印) 不規則なので 心房細動 AF ?(時折大?) 安静で陽性なので吸気などの負荷は不要 隆起性 ➜ v波なら重症 三尖弁逆流 TR ? ...
2025-10-27
フィジカルクイズ(No. 27 & 28)
›
循環器Physical Examination講習会 は故・吉川純一先生が2003年に立ち上げられた身体所見に関する研究会です.「生きた physical examination」を体感・習得して,「感動できる」ものにしていき...
2025-10-23
フィジカル忘備録
›
先日, 循環器 Physical Examination 研究会 が主催するフィジカル合宿に参加してきました。身体所見のマイスターたちが興味深い症例を持ち寄って議論するというとても充実した2日間でした(夜の宴会も😉)。ディスカッションの中で耳にした...
2025-10-20
Ⅳ音とエコーA波:深堀
›
数年前ですが講演後に「肥大型心筋症で明瞭なⅣ音を認めるのに心エコー図のA波が低いのはどうしてですか?」と質問を受けました.残念ながらその場ではうまく答えることができませんでした.そのやり取りをWEBでご覧になっていた身体所見の巨匠から解説メールをいた...
2025-10-16
診療室内で運動負荷
›
無理すると息切れがあるという男性(座位) 👀 解説 安静座位で内頚静脈の拍動なし 吸気負荷で一瞬,僅かに拍動? 診察室内を2周歩いてもらった ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示