- 当院の循環器内科専攻医である野口先生が経験した症例が出版されました
- 典型的なフィジカル所見を示した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の1例です
- 頸動脈は二峰性拍動(pulsus bisferiens)でspike and dome型の波形でした
- 心尖もatrial kickと抬起性拍動のダブルインパルス(double apical impulse)
- 心音は収縮中期の過剰音(偽駆出音/SAM音)およびそれに続く収縮期雑音
😀 追加コメント
- 僧帽弁が収縮期に前方運動(SAM; systolic anterior motion)して非対称性中隔肥大と接触する時に生じる偽駆出音は是非とも覚えておきたい過剰音です.駆出性雑音が続く音感は独特であり,フィジカル診断の大きな武器になります.
- 僕自身も外来でフォロー中のHOCM例で心音をもう一度注意して聞きなおしてみると,この音が決して稀でないことが分かりました.論文には音声ファイルが添付されていますが,ダウンロードや解凍が手間なので下記にアップしておきます.
👉「論文」の過去の投稿は コチラ(PC版なら画面右の分類からも選択可)
(松下記念病院
川崎達也)
0 件のコメント:
コメントを投稿