- 心房中隔欠損では肺高血圧がなくてもⅡ音の肺動脈成分が亢進する(肺動脈の基部が拡大し胸壁に近づく+肺血流が増加するため)
- 心房中隔欠損では相対的PSによる収縮期駆出性雑音に加えて三尖弁拡張期ランブルを聴取することがある
- 循環器フィジカルイグザミネーションの実際(2005/9/1,吉川純一編集,文光堂)は新青本と言われている
- Dr.水野のうたう♪心音レクチャー /ケアネットDVD(ケアネット,2017/1/1)がいい
- 心不全の心機能分類 NYHA ではⅡ度はⅡs(slight limitation of physical activity)とⅡm(moderate limitation of physical activity)に細分するが,Ⅲ度はⅢa(慢性)とⅢb(最近の症状出現:Patients in NYHA class IIIb closely resemble those with a recent history of dyspnea at rest)
- 心不全の身体所見の要は低還流,肺うっ血,体液貯留の3つである
- 敗血症の低灌流は膝を見るとより(一番冷たい)
- 下肢挙上は自己輸血(補液500mlと同じCRT改善効果)
- 大動脈のRCCとLCCの間に左脚枝があるので手術時には慎重に行う
- Prosthesis-patient mismatch (PPM) は患者の体格に対して不適切に小さい人工弁が留置され十分な有効弁口面積(EOA)が得られない状態
- functional MRは雑音が聞こえにくい
※第21回「循環器Physical Examination講習会」より
👻「忘備録」の過去の投稿は コチラ(PC版なら画面右の分類からも選択可)
(松下記念病院
川崎達也)
0 件のコメント:
コメントを投稿