命名はスコットランドの解剖学者チャールズ・ベル(Sir Charles Bell:
1774–1842)による1829年の顔面神経麻痺の3例報告(そのうち2例が特発性)(※).しかし1683年にオランダのCornelis Stalpart van der Wiel
(1620–1702)がすでに報告していたようです(※).さらに最古の医学文献は9世紀でペルシアの医師Muhammad ibn Zakariya
al–Razi(854–932 or 925)まで遡るようです(※)
今回,経験した症例は糖尿病性ケトアシドーシスに伴うクスマウル呼吸でした.その時に呼吸数で少し議論になりました(当院の症例は頻呼吸).クスマウル呼吸はゆっくりした呼吸と記載されていることもありますが,Sapira先生の成書では"Kussmaul respirations are regular, deep, and
usually fast."と表現されています.